フェリーから降り、リバティ島に上陸です。女神を斜めから見ながら進みます。左側には女神を正面にして写真を撮る人がいっぱいですが、
右側の道路を進みます。チケットホルダーの立て看板があるので、そのまま進むと女神の後ろ側に到着します。

第二のセキュリティ
立て看板に従い道を進みます。

スペースがあるので、このあたりで女神の後ろをバックに写真を撮っておきます。うわーあそこに行くんだと、また期待が膨らみます。
チケットホルダー入口の立て看板があり、白いテントがあるので、その中に入り、そこでチケットを提示すると、リストバンドを巻いてくれます。(色はいろいろあるようです。)

そして表示にあるよう貴重品や食べ物、飲み物、バックパックなどをロッカー(日本語対応。指紋認証でした)に預けます。
※特に夏は暑いので、水分補給をしておいた方が良いです。
2回目のセキュリティを受けます。ここも優先列がありました。50人位抜かしました。(クラウンチケット強し)

それでは、入場をしていきます。
入場すると実物大のトーチがあります。

階段は 354 段。途中に残り階段数の表示が何か所かあります。
