入場後、階段を上っていきます。台座まではエレベータもあるのですが、使わず登っていきます。(この時点でかなり疲労)
途中、台座部分に立ち寄りました。とても良い眺めです。
この時(10:00位)はフェリーに行列が出来ていませんでしたが、帰り(12:00位)は200m位の待ちでした。

台座を1周して戻ると、係員がいて、リストバンドをチェックし、クラウンへ登る人だけを通してくれます。
狭い、急な、螺旋階段を上ります。1人づつしか通れません。揺れます。。。
下から上部を撮影
上の方で話し声が聞こえます。クラウンに到着です。王冠部分の中にスペースがあり、係員の人が2名いましたので、話をしたり、一緒に写真を撮りました。小さな窓から、女神の手などを確認。遠くのマンハッタンも見えました。
パンフレットより、クラウン内部

後ろから後続のパーティが登ってきました。反対側に下り用の階段があるので、螺旋階段をゆっくりと下りていきます。(足がガタガタで息も上がって苦しい)
矢印の クラウンまで行ってきました。
パンフレットより

私たちは赤字にそって、フェリー乗り場ー>セキュリティー>入場ー>台座ー>クラウン登頂ー>カフェでランチー>ギフトショップー>女神正面で撮影ー>フェリー乗り場(帰り)で帰路につきました。上陸から2時間位滞在しました。
最高ですね。